東南アジア学会のみなさま
ビルマ研究会より、今年の5月17日・ 18日に開催される研究大会(対面のみ)へのご案内です。
参加を希望される方は、 以下をご確認いただき参加登録をお願いいたします。
託児所サービスをご希望の方は、 参加登録と託児サービス申請の期限が異なりますのでご注意くださ い。
============================== ================
■日時:
2025年5月17日(土)10:20開場 11:00~18:10
*17日の夜に懇親会(18:30~20:00) を予定しております。会費は4000円(学生1500円)です。
*1日めのお昼休憩について、 大学周辺にはコンビニがある程度で若干不便ですので、 ご希望の方はお弁当の事前手配をいたします。
2025年5月18日(日) 8:30開場 9:00~12:20
■会場:愛媛大学城北キャンパス(会場までのアクセスについては こちら)
■プログラム:添付PDFをご覧ください。
■参加費:500円(学生無料)
■参加登録方法:4月30日までに下記のフォームから参加登録を お願いします。
■託児施設サービス:
■注意点: 宿泊先ならびに移動手段を早めに確保いただくことを強くおすすめ します。同じ週末に別の学会の開催が予定されているようです。 ホテルの空き状況は現時点ではまだまだ余裕があるようですが、 早めのご準備をお願いいたします。
■問い合わせ先:burma.studies.jp[atmark] gmail.com (藤村瞳・2025年幹事)
============================== ================
皆さまの周囲でご関心のありそうな方がおられましたら、 広くご周知いただけますと幸いです。
多くの方々のご参加をお待ち申し上げております。
藤村瞳(愛媛大学・2025年ビルマ研究会幹事)
—————————— —-
Hitomi Fujimura (Ph.D)/ လှယမင်း
愛媛大学法文学部 / Faculty of Law and Letters at Ehime University, Japan