第21回東南アジア史学会賞受賞者に関するお知らせ
東南アジア学会会員各位 第30期会長の長津一史です。第21回東南アジア史学会賞につきまして、このたび受賞者を決定しましたので、お知らせいたします。受賞者と授賞対象業績は、以下の通りです。 第21回東南…
東南アジア学会会員各位 第30期会長の長津一史です。第21回東南アジア史学会賞につきまして、このたび受賞者を決定しましたので、お知らせいたします。受賞者と授賞対象業績は、以下の通りです。 第21回東南…
東南アジア学会のみなさま このたび東南アジア学会では、来る12月9日(土)・10日(日)に筑波大学で開催予定の第105回研究大会にあわせて、シンポジウム、自由研究発表、パネル発表等に次ぐ発表枠として、…
東南アジア学会では研究大会開催中、毎回、会場校付近の適切な託児所施設をご案内しています。 そこをご利用いただくか、ほかのご都合のよい場所にある託児所(たとえばご自宅付近の託児所など)をご利用いただき、…
東南アジア学会2022年度研究大会(第104回)開催についてのご連絡をいたします。 今回は、東京外国語大学を会場校に、「対面を重視したハイブリッド」形式にて実施します。 質疑応答等は、対面参加者を優先…