このたび、大阪大学社会ソリューションイニシアティブ「共生対話の構築」プロジェクトは、カトリック大阪大司教区、東京大司教区、イエズス会日本管区の後援を得て、以下の講演会を開催することとなりましたので、ご案内いたします。フィリピンでの和平対話が頓挫した後、現地では厳しい掃討作戦が展開されていますが、一方で、紛争の根本的原因の解決を訴え、和平の再開を呼びかける声があります。そうした声を代表するレデスマ大司教をお招きし、現状と展望をお聞きします。(大阪大学大学院国際公共政策研究科/社会ソリューションイニシアティブ・松野明久)
<フィリピンに関する講演会のご案内 大阪・東京>
どなたでもご参加いただけます。
講演会
アントニオ・J・レデスマ大司教(SJ、DD、カガヤン・デ・オロ大司教区)
「フィリピンの平和に向けた長く曲がりくねった道 — 紛争の根本的原因と和平再開の呼びかけ」
主催:大阪大学社会ソリューションイニシアティブ・プロジェクト「共生対話の構築」
<大阪講演会>
日時:2020年2月11日(火・祝)午後3時〜5時(開場2時半)
参加費:無料、言語:英語(日本語通訳有り)
場所:カトリック大阪大司教館1F 会議室(大阪市中央区玉造2-24-22)最寄り駅は玉造駅、森ノ宮駅より徒歩13-15分
後援:カトリック大阪大司教区
<東京講演会>
日時:2020年2月12日(水)午後7時〜8時半(開場6時半)
参加費:無料、言語:英語(日本語通訳有り)
場所 :カトリック麹町聖イグナチオ教会 ヨセフホール(東京都千代田区麹町6-5-1)四ッ谷駅下車徒歩1分。上智大学手前。
後援:カトリック東京大司教区、イエズス会日本管区
できれば、メールでの申込みいただくか、下記のサイトからおご登録をお願いします。(登録は必須ではありません。)
(大阪講演会)https://select-type.com/ev/?ev=oIu7B7LjYyo
(東京講演会)https://select-type.com/ev/?ev=pHNQ2h34Hgw
講演会の趣旨
フィリピンでは紛争が長く続いています。とくにプランテーション経済が広がる南部では、多くの人々が貧困から脱することができない状況があります。そうした少数の大土地所有者による支配や構造的貧困を背景として、フィリピン共産党(CPP)とその武装組織である新人民軍(NPA)が革命と社会変革を掲げて武装闘争を行っているのです。共産党は「国民民主戦線(NDF)」という組織を作り、政府と和平交渉を行ってきました。ドゥテルテ大統領が就任して、交渉を強力に進めたことで、和平が実現するとの期待が高まりました。しかし、それも2018年に中止が発表され、今度はNDF活動家、社会運動家、人権活動家などの逮捕・殺害や軍による掃討作戦が始まりました。和平の希望も消え、人々はまた不安な暮らしに戻されてしまいました。
そんな中、フィリピンでは和平の再開を呼びかける声が高まりました。フィリピン・エキュメニカル・ピース・プラットフォーム(PEPP)は、紛争の根本的原因となっている土地問題や貧困の解決を求めつつ、政府とNDFの交渉再開を求めています。アントニオ・レデスマ大司教はPEPPの共同代表として、この平和運動の先頭に立っています。紛争の根本的な原因、貧困に苦しむ現地の状況、武力紛争の被害や影響、和平の展望について話をしていただきます。
2019年の年の瀬、絶望的だった和平交渉が再開される可能性が出てきました。ドゥテルテ大統領が共産党指導者と裏交渉を行い、その上で交渉再開を提案したのです。一方で軍の作戦は続いています。果たして本当に交渉再開となるのか、見守っていく必要があるでしょう。
アントニオ・J・レデスマ大司教
1943年イロイロ市生まれ。イエズス会に入会。1963年司祭叙階。1996年イピル教区補佐司教に叙階。2006年カガヤン・デ・オロ教区大司教に任命、着座。
フィリピン・エキュメニカル・ピース・プラットフォーム(PEPP)
ノルウェー・エキュメニカル・ピース・プラットフォーム(NEPP)の支援を受けて設立された、宗派を越えて連携する平和運動です。ノルウェー政府はフィリピン政府とNDFの和平交渉をファシリテートしており、官民連携してフィリピンの紛争解決にあたっていると言えます。Facebookがあります。
大阪大学社会ソリューションイニシアティブ(SSI)
大阪大学が設置したシンクタンクで、「命をまもる、はぐくむ、つなぐ」を掲げ、社会的課題に取り組んでいます。本企画は、SSIの基幹プロジェクト「共生対話の構築」事業の一環として行うものです。SSIについてはウェブサイトをご覧下さい。https://www.ssi.osaka-u.ac.jp/ <https://www.ssi.osaka-u.ac.jp/>
問合せ・申込み先
大阪大学社会ソリューションイニシアティブ「共生対話の構築」(担当・松野明久)
Email: matsuno[at]osipp.osaka-u.ac.jp
電話:06-6850-5601(松野/国際公共政策研究科)