[追加募集]第14回国際タイ学会の延期に伴うSecond call for papers
この度の国際タイ学会は、新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、開催を延期し、*2022年4月29日~5月1日に開催*することとなりました。 これに伴い、下記の通り報告の追加募集、及びすでに採択されている…
この度の国際タイ学会は、新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、開催を延期し、*2022年4月29日~5月1日に開催*することとなりました。 これに伴い、下記の通り報告の追加募集、及びすでに採択されている…
8月30日午前11時から、ミャンマーとASEANに関する研究会を行います。 オンラインによる開催とし、事前登録制となっております。 下記のURLから登録をお願いします。 https://kyoto.c…
本会は、所属や地域を超えて、主に東南アジアを研究対象とする院生や若手研究者の発表・交流の場を増やすために、2020年4月に有志の大学院生によって発足され、オンライン研究会を中心に活動しています。 標記…
上智大学アジア文化研究所「文化遺産の学際的研究」が主催する、考古遺跡や文化遺産と人々の関わり合いの歴史を再考するレクチャー・シリーズの一環として、以下の研究会をご案内します。 来る2021年8月29日…