日本タイ学会2019年度研究大会へのいざない
日本女子大学(1901年創立)は、『あさが来た』で描かれた広岡浅子がアジアへの関心を持っていたにもかかわらず、長い間東南アジアにはあまり目を向けないできました。ようやく2000年代になり、比較社会論等…
日本女子大学(1901年創立)は、『あさが来た』で描かれた広岡浅子がアジアへの関心を持っていたにもかかわらず、長い間東南アジアにはあまり目を向けないできました。ようやく2000年代になり、比較社会論等…
東京外国語大学AA研では、7月6日(土)に「海外学術調査フォーラム」を開催いたします。 本フォーラムは、科研費の関係者(代表者・研究分担者、事務担当者)をはじめ、広く海外をフィールドとした学術調査の展…
7月25日にマレーシアのネット・ニュースサイトで国際的なジャーナリズム賞も受賞したことのあるMalaysiakini( https://www.malaysiakini.com/)の設立者で編集長のS…
7月1日に京大東南アジア地域研究研究所で、カンボジアから国際的に著名な舞踏家で初のゲイ舞踏企業を結成したPrumsodun Ok氏を迎えて以下のようなセミナーを行います。ご関心のある方はぜひご参加くだ…