日本マレーシア学会(JAMS)例会 学振特別研究員申請応援セミナー(4/24)のお知らせ
この度、日本マレーシア学会(JAMS)では、例会の企画の一つとして 院生さんなど若手を主な対象に学振特別研究員(DC/PD/RPD)への応募を 応援するセミナーを下の通り企画いたしました。 広義の「マ…
この度、日本マレーシア学会(JAMS)では、例会の企画の一つとして 院生さんなど若手を主な対象に学振特別研究員(DC/PD/RPD)への応募を 応援するセミナーを下の通り企画いたしました。 広義の「マ…
インドネシア研究懇話会(KAPAL)より、ウェブサイトにて「カパルの本棚」の新 記事公開のご案内です。 【カパルの本棚】 布野修司著『スラバヤ 東南アジア都市の起源・形成・変容・転成--コスモスと し…
学術渉外委員の牧野です。 東方学会より標記、周知依頼をお受けしました。 プログラムの詳細及びお申込みは下記リンクをご覧ください。 http://www.tohogakkai.com/ICES-prog…
日本カンボジア研究会は、カンボジアを研究対象とする有志により、年に一度、二日間にわたる研究会を組織しています。 今年度は以下の日程で,対面とオンラインのハイブリッド形式で開催いたします(感染状況によっ…