ワークショップのご案内

インドネシア・スラバヤでInternational Convention of Asia Scholars (ICAS13)が開催されるのにあわせて、スラバヤでアジア・オセアニアにおける河川流域~海域社会について国民国家という観点から議論するワークショップを開催します。
アジア・アフリカ言語文化研究所 准教授の河合文さんのご尽力により、本ワークショップの開催が実現しました。

若手研究者がご発表する他、以下の3名の方々をコメンテーターとしてご招待しています。
もし8月1日にインドネシアにいらっしゃる方は、どうぞご参加ください。

■Vivienne Wee (Ethnographica Private Limited)
オーストラリア国立大学(人類学)で博士号を取得。現在は Ethnographica という会社を設立し、ジェンダーや社会開発、コミュニティエンゲージメント、遺産保護、文化的地図作成といった民族学と社会をつなぐ研究実践活動を行う。シンガポール、インドネシア(特にリアウ諸島)で精力的に調査を行ってきた。香港城市大、香港中文大学といった大学での教育経験もある。
■Geoffrey Benjamin (Nanyang Technological University)
ケンブリッジ(社会人類学・言語学)で博士号を取得。言語学、宗教、マレー世界、ナショナリズムやエスニシティといった幅広い分野について研究し、マレーシアのオラン・アスリ(先住民)テミアーの宗教や社会構造、近年はシンガポールの海民について調査を行う。シンガポール大学、オーストラリア国立大学、シンガポール国立大学で教育の経験があり、現在も南洋理工大学で教育に携わる。
■Lye Tuck-Po(University Science Malaysia)
ハワイ大学(人類学)で博士号を取得。マレーシア半島部のオラン・アスリ(先住民)バテッについて特に環境人類学の観点から研究する他、サラワクのプナン、カンボジアのクイ(Kuay)やクメールについても調査研究を行う。日本にも滞在経験があり、現在はマレーシア科学大学で研究教育を行っている。

……………………………..
Workshop on “Watershed Society and Island Society in Nation-States”
日時:2024年8月1日 14:00 – 17:30
場所: Hotel Dafam Pacific Caesar Surabaya (Room Jasmine) , Indonesia
https://www.dafamhotels.com/hotel-directory/hotel-dafam-pacific-caesar-surabaya
……………………………..

Facilitator: Aya Kawai (ILCAA, Tokyo University of Foregin Studies)
<<Program>>
14:00 Yuka Oishi (Kobe University) Opening Remarks
<Part1: Watershed Society>
14:05 Malcolm Wong Keng Yi (Singapore University) “Degrees of Disruption: Orang Asli River-oriented Accommodations during the Japanese Period”
14:20 Tuck-Po Lye (University Science Malaysia) Comment
Q&A
14:35 Wolfs Benjamin (Kobe University) “Local (Re)discoveries and Their Diffusion: a Case Study of Yokoyama Jun’s Medicine Bottles in Tatsuno City, Japan”
14:50 Vivienne Wee (Ethnographica Private Limited) Comment
Q&A
15:05 Break
<Part2: Island Society>
15:20 Ayane Kimura (Kobe University) “A shift in the perception of the place: comparison of memories of schools in colonial times to the present-day narratives of Torres Strait islanders on Thursday Island”
15:35 Geoffrey Benjamin (Nanyang Technological University) Comment
Q&A
15:50 Sakine Nakajima (Kyoto University) “Saints Across the Bay of Bengal: The Past and Present of the South Indian Islamic Saints’ Shrines in Penang”
16:05 Lye Tuck-Po (University Science Malaysia), Geoffrey Benjamin (Nanyang Technological University) Comment
Q&A
16:20 Break
16:40 Saki Maeta (Kobe University) “Marginal Intellectuals as Intermediaries of Divinatory Knowledge: Primbon Publishers in 20th Century Java”
16:55 Vivienne Wee (Ethnographica Private Limited) Comment
Q&A
17:10 Discussion
17:25 Yuka Oishi (Kobe University) Closing Remarks

……………………………..
使用言語:英語
参加費:無料
事前登録が必要です。参加ご希望の方は,こちらから事前のご登録をお願いします。申し込み期限:7/21(日)
https://forms.gle/LGkuTsbfvTkg28sAA
問い合わせ先:河合文  a-kawai[a]aa.tufs.ac.jp([a]を@に変更してください)

共催:
アジア・アフリカ言語文化研究所基幹研究(人類学),木下記念事業団「河川環境と人との相互作用に関する地域間比較研究」(研究代表者:大石侑香(神戸大学)),科研費基盤研究 (B)「国家の介入しにくい空間」における秩序の生成―アジア・アフリカの人類学的国家論(研究代表者:下條尚志(神戸大学)課題番号:23K25434)

Close Menu