国際シンポジウム”Maritime Communities in Practices of skill, Knowledge, and Rituals: Some Cases from Sulawesi, Indonesia”オンライン開催のお知らせ

インドネシア・スラウェシを対象地域とする院生の研究発表を含む国際シンポジウム(一部同時通訳付き)を12月にオンライン開催いたします。
同時通訳の関係で事前登録をお願いしていますが、参加可能人数に限りがありすでに多数のお申し込みをいただいているため、
ご興味のある方・ご参加を予定される方は、お早めの事前参加登録をお願いいたします。
以下、詳細です。
********************************
12月6日(日)13時より、国際シンポジウム”Maritime Communities in Practices of skill, Knowledge, and Rituals: Some Cases from Sulawesi, Indonesia”(技術・知識・儀礼の実践から、海の共同体を考える-インドネシア・スラウェシ島周辺における事例を中心として-)をオンライン開催いたします。本シンポジウムは、上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科2020年度大学院生・若手研究者イニシアティブによるシンポジウム・ワークショップシリーズとして、同研究科のサポートを受け開催されます。

本シンポジウムでは、シンガポールのナンヤン工科大学からお招きするファリッシュ・ヌール氏による基調講演に加え、インドネシアのスラウェシを調査地とする院生の研究発表を行います。さらにコメンテーターには、国立民族学博物館から飯田卓教授、広島大学から関恒樹教授をお招きし、日常的実践から見出せる海の共同体のあり方を考えます。
本シンポジウムにご参加いただくために、事前登録(先着100名限定)が必要です。11月27日までに下記のURL(グーグルフォーム)より事前登録を行ってください。
※同時通訳システムの関係上、参加登録が100名に達した時点で登録を締め切らせていただきます。締め切り日以前に、参加登録が終了する場合がございます、ご了承ください。
【事前参加登録はこちら】https://forms.gle/Axku2MdJYnZeQd9z8

【Abstract】
Research on maritime regions in Southeast Asia has found a vast waterways network of migrants and trade existing since long before the colonial times and anchored by regional coastal communities. How
are these communities maintained and their cultures practised? This Symposium, drawing on new data, will reconsider the maritime network’s human dynamics from the perspective of local communities.
The keynote lecture by Dr. Farish A. Noor will reveal how coastal communities and culture dynamics intertwined with the history in Southeast Asia’s maritime world. Research presentations will discuss three kinds of practices: technology, knowledge, and rituals. Each presenter will focus on a representative ethnic group’s (Bugis, Makassar, and Bajo/Sama) part of a maritime network around Sulawesi Island, Indonesia. The proposed Symposium will consider and discuss maritime community dynamics.
【Time Table】
Session 1 (13:00-)
Keynote Speaker:
Farish A. Noor(Associate Professor, Nanyang Technological University)
“The so-called ‘War on Piracy’ in 19th Century Southeast Asia:
How the Maritime Culture of Southeast Asia was Damaged During the Era of Colonial Expansion”
Session 2 (14:00-) simultaneous interpretation (JP⇒EN)
Presenter 1:
Tsukiko Myojo(Doctoral Student, Kanazawa University)
「南スラウェシ州・コンジョ地方における木造船づくりの技能と実践」(“Skills and Practices of Konjo Wooden Boat-building in South Sulawesi” in Japanese)
Presenter 2:
Makibi Nakano(Doctoral Student, Kyoto University)
「中スラウェシ州・バンガイ諸島サマ人の外洋漁撈における民俗技術とその実践:近代化と移動性の影響に着目して」(“Indigenous Technology in Outer-sea Fishing by Sama-Bajau People in Banggai-Sulawesi: The Modernization and Mobility” in Japanese)
Presenter 3:
Kumiko Kato(Doctoral Student, Sophia University)
「南東スラウェシ州のバジョ集落における儀礼の実践:日常における儀礼の役割」(“The Practices of Rituals in Bajo Settlements at Southeast Sulawesi: How It Works for Their Lives” in Japanese)
Discussion (15:15-) simultaneous interpretation (JP⇔EN)
Commentators:
Taku Iida(Professor, National Museum of Ethnology)
Koki Seki(Professor, Hiroshima University)

【Facebook Event Page】https://fb.me/e/3QCiorvG5
【For More Information】Graduate School of Global Studies, Sophia University (7-1 Kioicho, Chiyoda-ku, Tokyo 102-8554) / Email: gds-gs[at]sophia.ac.jp/ Official Website: https://dept.sophia.ac.jp/g/gs/ / Symposium anouncement:  https://dept.sophia.ac.jp/g/gs/event-announcements/1206maritime-communities-in-practices-of-skill-knowledge-and-rituals/
********************************

みなさまのご参加お待ちしております。

加藤久美子
上智大学大学院博士後期課程
グローバル・スタディーズ研究科地域研究専攻

Close Menu