シンガポール研究会の開催(2月16日、千葉県松戸市・流通経済大学)のお知らせ
シンガポール研究会では、シンガポールに関心がある研究者が年に2回程度集まり、研究発表と意見交換を行っています。 東南アジア学会会員のみなさまもご関心があれば気軽にご参加いただきたく、次回研究会の開催に…
シンガポール研究会では、シンガポールに関心がある研究者が年に2回程度集まり、研究発表と意見交換を行っています。 東南アジア学会会員のみなさまもご関心があれば気軽にご参加いただきたく、次回研究会の開催に…
東南アジア学会の皆さま このたびU-PARLのアジアと図書館を楽しむトークイベント、アジアンライブラリーカフェ008「こんなにスゴイ!熱帯雨林地域@マレーシアの環境微生物」を開催することとなりました。…
東南アジア学会の皆さま このたび、下記の通り、科研費「東南アジア古代宗教世界における「コトバとモノの関係史」への地域横断的アプローチ」(基盤B/研究代表者:佐藤桂)のオンライン研究会を開催いたします。…
このたび、日本国政府アンコール遺跡救済チーム(JSA)結成30年を迎え、下記の通り国際シンポジウムを開催いたします。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。 バイヨンの謎を解明し、その保存が希望とな…