「恩師が導いてくれたアジアへの道」オンライン開催(8/6 12:15- )
東南アジア学会のみなさま こんにちは。東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門(U-PARL)・特任研究員(東南アジア担当)の田中です。 U-PARLは、(東南)アジア研究者の裾野を…
東南アジア学会のみなさま こんにちは。東京大学附属図書館アジア研究図書館上廣倫理財団寄付研究部門(U-PARL)・特任研究員(東南アジア担当)の田中です。 U-PARLは、(東南)アジア研究者の裾野を…
2025年8月1日、アビナレスさん(京都大学東南アジア地域研究研究所招へい研究員) にマルコス政権期にフィリピン大学に設置されたシンクタンク兼研究組織のPCAS について発表していただきます。高木佑輔…
東南アジア学会の皆様 以下の通り、7月26日に阪大箕面キャンパスにて、「東南アジアと戦後80年」をテーマに、2つのプログラムを実施します。午前は対面のみ、午後(関西例会)はハイブリットで…
この度、チェンマイ大学日本研究センターは、国際交流基金の支援を受けて、上映会および監督とのトークセッションを開催いたします。 7月9日(水)1:00-4:00PM@Udon Thani Rajabha…