【案内】11月イベント 福岡アジア文化賞歴代受賞者学術交流事業「Love, Loss and Landscape: the oldest Thai poems」
会員のみなさま 標題の研究会の周知依頼がありましたので、お知らせいたします。 詳細は以下のURLをご覧ください。(誰でも参加できますが、事前申込が必要なようです。) https://q-aos.kyu…
会員のみなさま 標題の研究会の周知依頼がありましたので、お知らせいたします。 詳細は以下のURLをご覧ください。(誰でも参加できますが、事前申込が必要なようです。) https://q-aos.kyu…
九州大学名誉博士号授与 記念 マレーシア元首相マハティール・ビン・モハマド氏 特別講演会 日時:2024年8月8日(木)13:30~15:15 会場:九州大学伊都キャンパス 日本ジョナサン・KS・チョ…
インドネシア・スラバヤでInternational Convention of Asia Scholars (ICAS13)が開催されるのにあわせて、スラバヤでアジア・オセアニアにおける河川流域~海域…
このたび関西例会では、高校生や大学生に東南アジアをより深く学んでもらうための「東南アジア学セミナー」を企画しました。東南アジアに対する身近で具体的な関心を養い、探究学習、フィールドワーク、卒業論文等に…