カパル・シンポジウム「新型コロナウイルスとインドネシア」のプログラム
すでにお知らせしましたように、カパル(インドネシア研究懇話会)研究大会二日目の11月29日(日)午後にシンポジウムを開催します。その内容が以下のように確定しましたので、お知らせします。二日目の他のプロ…
すでにお知らせしましたように、カパル(インドネシア研究懇話会)研究大会二日目の11月29日(日)午後にシンポジウムを開催します。その内容が以下のように確定しましたので、お知らせします。二日目の他のプロ…
岐阜大学の堀江未央と申します。平素よりお世話になっております。 コロナ禍によりフィールドワーク・海外渡航が難しい日々が続いておりますが、afterコロナ時代の安全な研究・教育活動に向けて、下記のような…
インドネシア研究懇話会(カパル)よりウェブ・エッセイ掲載のお知らせです。 インドネシア研究懇話会では、ウェブサイトにて、 インドネシアやインドネシア研究関係の情報を掲載する「カバル・アンギン(風のたよ…
法政大学の吉村真子です。 日本学術会議の公開シンポジウム「コロナ時代におけるフィールド ワーク教育をめぐって」が、9月19日にオンラインで開催されます。 新型コロナウイルス問題でフィールド調査もできな…