“Migrant Workers as Media Prosumers: Filipino Migrant Workers in the Digital Turn”
東南アジア学会の皆様 静岡県立大学の米野(よねの)です。 在日フィリピン人YouTuberたちは、動画配信で何を伝えているのか? 日本での日常、海外就労を図る同法への助言、職場の不満、そして、将来の夢…
東南アジア学会の皆様 静岡県立大学の米野(よねの)です。 在日フィリピン人YouTuberたちは、動画配信で何を伝えているのか? 日本での日常、海外就労を図る同法への助言、職場の不満、そして、将来の夢…
東南アジア学会 会員のみなさま 日本マレーシア学会(JAMS)例会のご案内です。 マレーシアに留学したり、長期に滞在して調査・研究を行ったりする際に必要な手続きについて、2名の方に話題提供をいただいた…
東南アジア学会のみなさま ビルマ研究会より、今年の5月17日・18日に開催される研究大会(対面のみ)へのご案内です。 参加を希望される方は、以下をご確認いただき参加登録をお願いいたします。 託児所サー…
東南アジア学会の皆様 平素お世話になっております。 毎年のフィリピン研究会の応募の準備が整いましたのでフォームをお送りします。宜しくお願い申し上げます。リンクと貼り付けでお送りします。 https:/…