日本マレーシア学会例会(5/17)のご案内

日本マレーシア学会(JAMS)例会(オンライン開催)のご案内です。

シンガポールとマレーシアの現代史を研究されている
タム・ピンジン(Thum Ping Tjin)さんをお招きして例会を実施します。
シンガポールの社会や経済を支えるうえで外国人が不可欠な存在と
なっているなか、外国人の存在がシンガポール社会に
どのような変化をもたらしているのかについてお話いただきます。

【日時】2025年5月17日(土)13:30-15:00

【プログラム】
13:30       開会
13:35-14:15 話題提供 タム・ピンジン
14:15-14:30 コメント 市岡卓(流通経済大学)
14:30-14:55 質疑応答
14:55        閉会
※使用言語:英語

【話題提供者紹介】
タム・ピンジン(Thum Ping Tjin)
2011年にオックスフォード大学で歴史学の博士号を取得。東南アジアにおける
民主主義の推進を掲げるウェブサイト、ニュー・ナラティフ(New Naratif,
https://newnaratif.com/)の創設者であり代表。共編著にLiving with Myths in Singapore
(Ethos Books, 2017、Loh Kah SengとJack Meng-Tat Chiaとの共編著)、近著にNationalism
and Decolonisation in Singapore: The Malayan Generation,1953-1963
(Routledge, 2024)がある。

【登録用リンク】
以下のリンクから登録してください。
https://us02web.zoom.us/meeting/register/GNwCl0BXTvyupd0rhKkwfQ
登録後、ミーティング参加に関する情報の確認メールが届きます。

問い合わせ先:JAMS事務局 secretariat[at mark]jams92.sakura.ne.jp

篠崎香織(JAMS例会副担当)

Close Menu