『ベトナム反戦運動のフィクサー 陸井三郎―ベトナム戦争犯罪調査と国際派知識人の軌跡ー』
(彩流社HPより書誌情報をご覧ください)
https://www.sairyusha.co.jp/
対面、オンラインのどちらでも参加可能とのことです。
伊藤未帆
[ベトナム戦争終結50周年企画]
ベトナム戦争とアメリカ合衆国研究を再考する:
藤本博・河内信幸編著(彩流社)をめぐって
・ 日時 : 2025年7月5日(土)14:00~17:00
・ 評者 : 小阪 裕城氏(釧路公立大学経済学部)
小杉 亮子氏(埼玉大学大学院人文社会科学研究科)
油井 大三郎氏(東京大学・一橋大学名誉教授)
・ 著者 : 藤本 博氏(明治学院大学国際平和研究所研究員、元・南山大学外国語学部)
河内 信幸氏(中部大学名誉教授)
・ 司会 : 加藤 公一氏(岐阜大学地域科学部)
高橋 博子氏(奈良大学文学部)
・ 場所 : 南山大学Q棟1階Q104教室 / オンライン併用(Zoom)
(Q棟は、大学正門から入り向かって右手一番奥にあります。下記のキャンパスマップをご参照下さい。)
https://www.nanzan-u.ac.jp/
・ 主催 : 名古屋アメリカ研究会
南山大学アメリカ研究センター
科研費基盤研究(B)「核のフォールアウトと日米関係:広島・長崎・核実験・原発事故(25K00516)」(研究代表: 高橋博子 奈良大学)
事前申込制(特にオンライン参加は申込必須)
会場での対面参加の場合も、当日参加は可能ですが、
【申込フォーム:対面参加用】
https://app.nanzan.ac.jp/
【申込フォーム:Zoom参加用】※先着順、
https://app.nanzan.ac.jp/
■お問合せ先:南山大学アメリカ研究センター
〒466-8673 名古屋市昭和区山里町18番地
Phone:052-832-3111(代表)
E-mail:center-as@ic.nanzan-u.
■交通アクセス:地下鉄名城線「八事日赤」駅より徒歩約8分 地下鉄鶴舞線「いりなか」駅1番出口より徒歩約15分