<div id="header"> <h1><a id="top" name="top">東南アジア学会<br />Japan Society for Southeast Asian Studies</a></h1> <a href="../index.html"><span></span></a> </div> <h2>『東南アジア―歴史と文化―』総目次</h2>
『東南アジア―歴史と文化― 』 41
2012年5月30日発行
[論文]
ミャンマーにおける「バマー・ムスリム」概念の形成─1930年代ナショナリズム高揚期を中心として─ 斎藤紋子 5
ラーマ7 世王治世期のバンコク国立博物館に関する一考察─ダムロン親王の役割に着目して─ 日向伸介 30
[研究ノート]
インドシナ総合開発フォーラムに対する新たな意義づけ─日本の外交当事者の認識を中心に─ 島林孝樹 61
東南アジア研究と共に危機の時代を生き延びるために─After Victor Lieberman─ 大橋厚子 84
災害対応の地域研究─ポスト・インド洋津波の時代の東南アジア研究の可能性─ 山本博之 105
[新刊書紹介]
増原綾子『スハルト体制のインドネシア──個人支配の変容と1998年政変』 野中葉 125
津田浩司『「華人性」の民族誌─体制転換期インドネシアの地方都市のフィールドから』 工藤裕子 129
古田元夫『ドイモイの誕生──ベトナムにおける改革路線の形成過程』 加藤敦典 133
長坂格『国境を越えるフィリピン村人の民族誌─トランスナショナリズムの人類学』 東賢太朗 137
王柳蘭『越境を生きる雲南系ムスリム─北タイにおける共生とネットワーク』 吉松久美子 141
山口裕子『歴史語りの人類学──複数の過去を生きるインドネシア東部の小地域社会』 伊藤眞 145
Johann Angerler, Bius, Parbaringin und Paniaran: Über Demokratie und Religion bei den Tobabatak Nordsumatras 弘末雅士 149
小野林太郎『海域世界の地域研究──海民と漁撈の民族考古学』 赤嶺淳 153
小林知『カンボジア村落世界の再生』 松井生子 158
根本敬『抵抗と協力のはざま─近代ビルマ史のなかのイギリスと日本』 長田紀之 162
William R. Roff, Studies on Islam and Society in Southeast Asia 塩﨑悠輝 167
中野亜里『ベトナムの人権─多元的民主化の可能性』 遠藤聡 171